先月の投稿で服を買わないと述べたのに舌の根の乾かぬ内に服を買った
動機は気になっていた上掲の服を街中で着ている人を見かけて買うほど気に入ったから
2025の品番はNP22533で28,600円
2024の同商品の品番はNP72430で29,700円
販売しているショップを検索していたところ、フリマアプリにて転売ヤーが2024の商品の方が上質と喧伝していてどうせ売り文句だろうと感じたが、上記の通りこの物価高なのに値下げされていた事をコストダウンと怪しみわざわざ前年度のモデルを探して購入
トレファクで送込み22,650円
以前所有して愛用していたドットショットジャケットの中の生地が経年劣化でボロボロになったがこちらはメッシュなので問題が起き無さそう
ただこの薄手のジャケットが定価約3万はどうかしてる
自分の価値判断だと18,900円がいいとこ
これまさかファットなスケシューブームを察知した先手じゃないよな
危惧しているのは自分が愛用しているズームアンガスを復刻すること
現在ネット上で自分だけが高評価して愛用している唯一のスニーカーだからマジでやめて欲しい
街中で被る事が無いのにとても気に入っている唯一のスニーカー
シューキーパーが入っているのはブラッシング時だから
シュプリームとダブルネームなので争奪必至かつ高騰するのがうざいがプレ値でも買うつもり
理由はこのダンクSB通称ハルクもとてつもなく気に入っているから
それのローカットバージョンときたら94などというブランド設立年度の余計な刺繍が入っていても買うしかない。5万以下でなんとか買いたい
ニューバランスで買うほど気に入ったのはこの580ゴアテックスだけ
リキダスとか液肥とか花いとしとか買っちゃってさ
ホムセンでとうがらしの苗とかも買いそうになってる
(野菜類も買いだすと性格的に管理不可能ギリギリまで鉢が増える)
植物が日々微妙に成長していくのがささやかな喜び
自分は伸びしろないからな
これは南アフリカダイヤモンドで
子株の時点で鋸歯がイカつく厚葉かつ短葉でかっこいい
成苗になるのが楽しみだ
本当に緑色が好きなんだなって感じのここ2年で未だに飽きてない
何を買うにも緑→黒≒灰→紺→白って順に色の商品を選ぶようになった